Popular Posts
-
リトモス/ズンバレッスンあるある。アルゼンチンの動画だけど日本でも同じじゃん😆 こんな動画を見つけました。ズンバのレッスン中に、あるある、ということで、ものまね風にダンスしてくれている動画です。「あなたのお友達はどのタイプ」と題がついています。踊っているのはアルゼンチンの人...
-
リトモス63が始まって今日で6日目になります。例の宣言が間も無く来そうな今日、リトモス63、64はどうなるのかということと、最近起こった米原潜での感染の話を絡ませて書いてみたいと思います。 アメリカ海軍の原子力潜水艦の乗組員にコ口ナ🦠の感染者が多数出て、艦長が助けを求め...
-
必見動画付きでございます。 リトモスの原曲を聴いていて、Fxxxっていう単語が入っている時があるんですよ。でも、リトモス版の音源では、別の穏やかな単語に置き換えられていたり、その箇所は無言になっていたりするんです。(全曲で確かめた訳ではないですが、歌詞を追い始めた46あたりか...
-
リトモス41に、バイランドという曲がありました。エンリケ・イグレシアスの曲。バイランドー、バイランドーという繰り返しがありましたから、覚えている方も多いでしょう。 その曲が、旅行中、アルゼンチンの別荘地、ティグレの駅前で流れていました。替え歌で。でも、結構予算をかけた替え歌...
-
アルゼンチンで知り合った何人かの人から、クリスマスのお祝いのメッセージが届きました。"Feliz Navidad"(フェリス ナビダ)と書いてあったので、ネットで調べたら、スペイン語で、メリークリスマスという意味でした。その検索結果には、"Feli...
-
昨日、たぬき印のコンビニに入ったら、スペイン語が聞こえてきた。 40代のお母さんと4歳くらいの子供。どうやらスペイン語で話しているようだ。 たぶん、このおもちゃいいね、って言ってるんだろう。「ボニータ」って聞こえてきた。 たぶん、買ってあげる、って言ってるんだろう。「...
アルゼンチンから来た新しい友達と、心に残る言葉。リトモス52-2「ベンテパカ」の世界に近いのかな
日本国内で、アルゼンチンから来た友達ができました。リトモスの作られている国がアルゼンチンで、そこへ旅行へ行ったことから書き始めたこのブログなのですが、日本国内でアルゼンチン人の友達ができる展開になるとは、ちょっと考えてもみませんでした。 でも、現実にそういうことが起こったんです。 最近、お酒を飲みに行くときは、とにか…
続きを読む »
リトモスの歌姫、ケイティーペリーがコンサートでF*ck Putin(フXック プーチン)と発言
ウクライナで悲しい戦争が始まってしまいました。昨日Twitterを見ていたら、リトモスの歌姫であり、バックナンバーを何曲も歌っているKaty Perry(ケイティペリー)が、ライブの途中で、F*ck Putin(ファッ● プーチン)と言った、と出ていました。動画もいくつかありました。載せますね。短い動画です。 Ka…
続きを読む »
2022冬季オリンピック北京大会フィギュアスケート銀メダル、鍵山優真のバックナンバー?リトモス46-5 Uptown Funkで滑ってます
2022年冬季オリンピック北京大会、男子フィギュアスケートで 鍵山優真君が銀メダル。すごかった。彼の過去の曲をチェックしたら、リトモスの採用曲もありました。2019-20のシーズンのエキシビションの使用曲が、リトモス46‐5、Uptown Funkでした。動画を探したら。いくつかありました。ジュニアグランプリ2019…
続きを読む »
明けましておめでとうございます。カメレオンのように
明けましておめでとうございます。 例年、年末に何か年末らしきことを書いていましたが、今年は書いていなかったので。 Facebookのおすすめ動画。なかなか面白いのが出てきますが、外国語だったりして、おすすめしようと思うほどのものはありませんでした。 これは面白い、というものがありましたので、年始のご挨拶を兼ねて、掲…
続きを読む »
リトモスの原曲歌手が歌うクリスマスソング、2021年版
リトモスの原曲歌手が歌うクリスマスソング集、今年幾つか載せました。ページが分散してしまうと見にくいので、1ページにまとめます。 もう年末の30日ですが、最後に一曲追加することにします。リトモスでもお馴染み、アリアナグランデとイディナメンゼルが歌った曲、A Hand for Mr. Clausです。 イディナメンゼル…
続きを読む »
SEARCH
LATEST
6-latest-65px
ラベル
- ◯◯で見つけたリトモスの世界 (3)
- 🎯新曲予想当たり (9)
- cabeza(頭) (1)
- Chayanne (1)
- アメリカ (2)
- アラビアン (1)
- アルゼンチングルメ (6)
- アルゼンチンサバイバル (7)
- アルゼンチンで聞こえてきたリトモスの曲 (3)
- アルゼンチンの人々 (9)
- イグアスの滝 (3)
- インターネット (2)
- インド (1)
- ウクライナ (1)
- ウクライナ、ケイティペリー、リトモスの歌手 (1)
- ウシュアイア (3)
- ウリセス (11)
- エル・カラファテ (2)
- お金 (3)
- お酒 (9)
- お店 (3)
- カクテル (2)
- カルロス・ビベス (1)
- キリスト教会 (1)
- クリスマス (2)
- コリエンテス通り (4)
- コロンビア (4)
- コ口ナ🦠 (17)
- サッカー (5)
- ジェニファーロペス (4)
- シャキーラ (13)
- スイーツ (2)
- スーパーボウル (3)
- ストリートミュージシャン (5)
- スぺイン語 (4)
- スポーツクラブ (7)
- スポーツブランド (2)
- スマホ (3)
- ズンバ (3)
- タトゥー (1)
- タリア (5)
- タンゴ (4)
- ダンスに関するスペイン語 (1)
- ダンスに関する英語 (2)
- チョリパン (4)
- ティグレ (1)
- デスパシート (4)
- ドイツ (2)
- ドイツ語 (1)
- ハッシュハッシュ (2)
- ハロウィン (2)
- ブエノスアイレス (27)
- プエルトイグアス (1)
- ブラジル (4)
- フラメンコ (1)
- ペアダンス (2)
- ベネズエラ (2)
- ペリトモレノ氷河 (2)
- ペルー (1)
- ホワイトデー (1)
- マスク (1)
- マテ茶 (4)
- マドンナ (4)
- メキシコ (2)
- リッキー マーチン (2)
- リトモス (49)
- リトモスの歌詞 (19)
- リトモスレッスン参加レポート (6)
- リトモス原曲の歌手 (18)
- リトモス新曲予想 (10)
- レコレータ墓地 (1)
- レディーガガ (1)
- ワイン (2)
- 映画 (12)
- 熊本地震 (1)
- 子ども (5)
- 自然 (4)
- 笑い (12)
- 政治 (2)
- 卒業 (1)
- 台湾 (1)
- 男と女 (4)
- 地下鉄 (3)
- 地図リンク有り (6)
- 動物 (6)
- 肉 (9)
- 八百屋 (1)
- 飛行機 (5)
- 満月 (2)
- 旅行一般のお役立ち (1)
- 両替 (2)
ABOUT
- peritomo
- IDはアルゼンチンの世界遺産、ペリトモレノ氷河とリトモスを合体して、peritomoにしてみました。ブログ「ブエノスアイレスでリトモスを」と「リトモスの原曲を楽しむ」を書いています。