大晦日、紅白を見ようかどうか考えながら曲のリストを見ていたら、五木ひろしのViva la Vidaがあることを発見。この曲、今年ブログで取り上げようと思って、延び延びになっていたものです。Viva la Vida(ビバ ラ ビーダ)、 スペイン語。人生万歳ってことですかね。
リトモスにも似たタイトルの曲があります。Que Viva la Vida(ケ ビバ ラ ビーダ)、リトモス40−1(2014年7月開始)、ウォームアップの曲です。ラテン。五木ひろしの曲名との違いは、頭にque(ケ)が付いているだけです。こちらも、意味は、人生万歳、で大丈夫のようです。
このQue Viva + 名詞、という表現、Que Viva España(ケ ビバ エスパーニャ=スペイン万歳)というスペイン人の愛国心をくすぐる曲に出てきます。こちらです。
この曲、コロンビア ボールルーム オーケストラという日本の楽団が演奏したことがあるようですね。社交ダンスをされている方は聞いたことがあるかも?
(2時間半後追記)紅白、観ました。中間のニュースの直前にこの五木ひろしの曲かかりました。彼が歌い、武田真治は筋肉を見せつけ、サンバフラメンコ有志というダンスチームがバックダンサーで、ラテンムードたっぷりで盛り上げ、そして何より、竹ヶ原マスタートレーナーが大ファンでいらっしゃるチコちゃんがドラム叩いていましたね。これはフィットネス、そして、リトモス に大きく関係がある演出だなと思いました。書いてよかった。
(4月にさらに追記)その後発見したのですが、五木ひろしのこの時のバックダンサーは東京外国語大学のスペイン舞踊部の方々だったのですね。http://www.tufs.ac.jp/NEWS/student/200130_1.html
さて、本年もご愛読ありがとうございました。
今年最後の書き込みは、これにしましょう。
¡Viva Ritmos!
¡Que Viva Ritmos/Ritmix!
リトモスにも似たタイトルの曲があります。Que Viva la Vida(ケ ビバ ラ ビーダ)、リトモス40−1(2014年7月開始)、ウォームアップの曲です。ラテン。五木ひろしの曲名との違いは、頭にque(ケ)が付いているだけです。こちらも、意味は、人生万歳、で大丈夫のようです。
このQue Viva + 名詞、という表現、Que Viva España(ケ ビバ エスパーニャ=スペイン万歳)というスペイン人の愛国心をくすぐる曲に出てきます。こちらです。
この曲、コロンビア ボールルーム オーケストラという日本の楽団が演奏したことがあるようですね。社交ダンスをされている方は聞いたことがあるかも?
(2時間半後追記)紅白、観ました。中間のニュースの直前にこの五木ひろしの曲かかりました。彼が歌い、武田真治は筋肉を見せつけ、サンバフラメンコ有志というダンスチームがバックダンサーで、ラテンムードたっぷりで盛り上げ、そして何より、竹ヶ原マスタートレーナーが大ファンでいらっしゃるチコちゃんがドラム叩いていましたね。これはフィットネス、そして、リトモス に大きく関係がある演出だなと思いました。書いてよかった。
(4月にさらに追記)その後発見したのですが、五木ひろしのこの時のバックダンサーは東京外国語大学のスペイン舞踊部の方々だったのですね。http://www.tufs.ac.jp/NEWS/student/200130_1.html
さて、本年もご愛読ありがとうございました。
今年最後の書き込みは、これにしましょう。
¡Viva Ritmos!
¡Que Viva Ritmos/Ritmix!
0 件のコメント:
コメントを投稿