アマゾン川流域の開発が進んで、1日にサッカー場何個分の森林が失われている、などというニュースを耳にすることがあります。今回のアルゼンチン旅行では、アマゾン上空は飛びませんでしたが、ブラジルの海岸線上を飛ぶことができました。そこで目にした、開発の様子です。
クリックして拡大してみてください。真ん中の雲の真下に、自然のままの川が流れていることがわかります。蛇行して、日本のように護岸で固められていない川です。こういうのが残っているのは、いいなと思うんですが、すぐその左に、長方形で区切ったような、開発地区が見えると思います。右側は、内陸部は自然が残っていますが、海岸沿いは開発されていて、太い高速道路らしきものも通っているように見えますね。
政府のコントロールで、開発地区と保護地区がきちんと分けられていることがよくわかる光景だなと思って、シャッターを切ったのですが、ブラジルの大自然、ほんの近くまで開発行為が迫っていることは、間違いないようです。
さて、このフライトは、カタール航空のドーハ発便が、サンパウロに一旦着陸して、その後、ブエノスアイレスに向かっている途中です。上の写真の後、こんな景色が見えてきました。
森と農地の間に、湖が見えて、のどかそうだな。リラックスできそうだなと思ったのでパチリです。この湖、川を堰き止めたダム湖のようにも見えますね。
SEARCH
LATEST
6-latest-65px
ラベル
- ◯◯で見つけたリトモスの世界 (3)
- 🎯新曲予想当たり (9)
- cabeza(頭) (1)
- Chayanne (1)
- アメリカ (2)
- アラビアン (1)
- アルゼンチングルメ (6)
- アルゼンチンサバイバル (7)
- アルゼンチンで聞こえてきたリトモスの曲 (3)
- アルゼンチンの人々 (9)
- イグアスの滝 (3)
- インターネット (2)
- インド (1)
- ウクライナ (1)
- ウクライナ、ケイティペリー、リトモスの歌手 (1)
- ウシュアイア (3)
- ウリセス (11)
- エル・カラファテ (2)
- お金 (3)
- お酒 (9)
- お店 (3)
- カクテル (2)
- カルロス・ビベス (1)
- キリスト教会 (1)
- クリスマス (2)
- コリエンテス通り (4)
- コロンビア (4)
- コ口ナ🦠 (17)
- サッカー (5)
- ジェニファーロペス (4)
- シャキーラ (13)
- スイーツ (2)
- スーパーボウル (3)
- ストリートミュージシャン (5)
- スぺイン語 (4)
- スポーツクラブ (7)
- スポーツブランド (2)
- スマホ (3)
- ズンバ (3)
- タトゥー (1)
- タリア (5)
- タンゴ (4)
- ダンスに関するスペイン語 (1)
- ダンスに関する英語 (2)
- チョリパン (4)
- ティグレ (1)
- デスパシート (4)
- ドイツ (2)
- ドイツ語 (1)
- ハッシュハッシュ (2)
- ハロウィン (2)
- ブエノスアイレス (27)
- プエルトイグアス (1)
- ブラジル (4)
- フラメンコ (1)
- ペアダンス (2)
- ベネズエラ (2)
- ペリトモレノ氷河 (2)
- ペルー (1)
- ホワイトデー (1)
- マスク (1)
- マテ茶 (4)
- マドンナ (4)
- メキシコ (2)
- リッキー マーチン (2)
- リトモス (49)
- リトモスの歌詞 (19)
- リトモスレッスン参加レポート (6)
- リトモス原曲の歌手 (18)
- リトモス新曲予想 (10)
- レコレータ墓地 (1)
- レディーガガ (1)
- ワイン (2)
- 映画 (12)
- 熊本地震 (1)
- 子ども (5)
- 自然 (4)
- 笑い (12)
- 政治 (2)
- 卒業 (1)
- 台湾 (1)
- 男と女 (4)
- 地下鉄 (3)
- 地図リンク有り (6)
- 動物 (6)
- 肉 (9)
- 八百屋 (1)
- 飛行機 (5)
- 満月 (2)
- 旅行一般のお役立ち (1)
- 両替 (2)
ABOUT
- peritomo
- IDはアルゼンチンの世界遺産、ペリトモレノ氷河とリトモスを合体して、peritomoにしてみました。ブログ「ブエノスアイレスでリトモスを」と「リトモスの原曲を楽しむ」を書いています。
0 件のコメント:
コメントを投稿